【イベント】クラウドファンディングセミナーを開催します!

posted:2016.5.13 INFO

FAAVO横浜
support by 関内イノベーションイニシアティブ株式会社

スクリーンショット 2015-11-10 9.14.15

 
FAAVO横浜とは、「出身地と出身者をつなげる」をコンセプトに”地域を盛り上げるプロジェクトを応援するクラウドファンディングプラットホーム”。弊社株式会社関内イノベーションイニシアティブが事務局を担当。
クラウドファンディングとは・・・個人や企業・団体の志やプロジェクトを実現するための資金をインターネットを通じて、それに賛同・共感する人たちから集める手法です。群衆(Crowd)と資金調達(Funding)から成る造語。
FAAVO横浜を詳しくしろう!スペシャルサイトはコチラ

 

クラウドファンディングについて語るナイト!
FAAVO横浜を運営するmass×massがクラウドファンディングの説明会を開催します!

FAAVO横浜を運営してきて2年が経ちました。これまでのプロジェクトを通じて得たクラウドファンディングを成功させるための準備の仕方から達成までの道のり、ちょっとしたコツなどお伝えします!
 
どなたでもご参加できます!
クラウドファンディングに興味のある方、これからFAAVO横浜でチャレンジしてみたい方、地域を盛り上げるプロジェクトを応援した方は是非お越しください!
 
詳しくはこちらをご覧下さい!
http://massmass.jp/project/0607_faavo_yokohama/
 


クラウドファンディングを詳しく知りたい!
http://massmass.jp/project/about_faavo_yokohama/

FAAVO横浜の記事一覧
http://massmass.jp/tax_project/faavo_yokohama/

FAAVO横浜のサイト
https://faavo.jp/yokohama

【エントリー開始!】ソーシャルビジネス・スタートアップ講座2016前期

posted:2016.5.10 INFO

\今年で3年目! 6月15日開講ソーシャルビジネス・スタートアップ講座/
横浜を舞台にソーシャルビジネス分野で起業したい人たちが一同に集い、学び・考え・対話する2ヶ月間の講座兼コミュニティプラットフォームです。
 
講座の詳しい概要/スケジュールはこちらのスペシャルサイトをご覧下さい(こちらをクリック)。
※申し込みもこちらのサイトにて受付中。

【雑誌】OZmagazineの”横浜特集”でmass×massが紹介されました。

posted:2016.3.12 MEDIA

2016年3月12日発売のOZmagazine「横浜特集」でmass×massが取り上げられました。
掲載されている写真は昨年オープンしたシェアオフィスTENTOでの撮影したものです。
おかげさまで入居者も増え、現在は募集を締め切り、ありがたいことにキャンセル待ちの状況になりました。

とても素敵な記事になっているので、ぜひお近くのお店でご覧ください。
 
IMG_4485

【祝】mass×mass開業5周年 3月26日に5周年記念パーティやります!

posted:2016.3.1 INFO

おかげさまで、5周年。
これからもマスマスらしさを益々加速させていきます!

ご挨拶
2011年3月11日にオープンしたマスマスも、おかげさまで無事5周年を迎えることができました。これまで、支えてくださった皆さまに感謝を込めて、これまでの5年間を振り返り、これから先5年間を考えるトークイベント&パーティーを開催し、マスマスにコミットしてくださる皆様と盛大にお祝いをしたいと思います。

どなたでもご参加できるので、ぜひこの機会にマスマスに遊びに来てくださると幸いです。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 
◎詳細を見る
http://massmass.jp/event_and_school/baysidefes_2016/

「コロカル」にTENTOづくりの舞台裏が掲載されました!

posted:2016.2.8 MEDIA

2015年3月にオープンした2Fの新空間「TENTO」。現在、地域とつながり、課題を解決したり、場を盛り上げたり、明日の地域を豊かにしたい、多くの仲間たちが集うコミュニティスーペースとして日々活気ある場になってきています。

こちらの場を企画&設計、自ら山へ出向いて木を間伐&製材工程もお手伝いいただいた、横浜の建築ユニットの“アイボリィアーキテクチュア”のお二人が「ローカル・地域」をテーマにしたWEBマガジンcolocal.jpに寄稿されています。
どんなストーリーでこの場所が生まれたのか、地域とつながるシェアオフィスとしてのマスマスらしさ、トラブルや想定外のハプニング??など細かくご紹介されています。
ぜひご覧下さい!

◎記事はこちら↓
http://colocal.jp/topics/lifestyle/renovation/20160205_63895.html

IVolli architecture
永田賢一郎と原﨑寛明による建築ユニット。2013年より横浜を拠点に活動開始。建築設計をはじめ、インテリアやプロダクトのデザインからプロジェクトデザイン、インスタレーションなど建築にまつわる様々な活動に取り組んでいる。
永田賢一郎(ながた・けんいちろう):
1983年東京都出身 横浜国立大学大学院/建築都市スクールY-GSA修了 KUUを経て2013年より活動開始。
原﨑寛明:
(はらさき・ひろあき)1984年神奈川県出身 横浜国立大学工学部建設学科卒業 オンデザインパートナーズを経て2013年より活動開始。
▼HP
http://ivolli.jp/

 
 
001