浜銀総合研究所の情報誌『ベストパートナー5月号』に、当社(関内イノベーションイニシアティブ)の記事が掲載されました。
これまでの14年間の取り組み、そして代表交代を経た今後の展望についても、丁寧にご紹介いただいています。
下記リンクボタンより全文お読みいただけます。ぜひご覧ください。
浜銀総合研究所の情報誌『ベストパートナー5月号』に、当社(関内イノベーションイニシアティブ)の記事が掲載されました。
これまでの14年間の取り組み、そして代表交代を経た今後の展望についても、丁寧にご紹介いただいています。
下記リンクボタンより全文お読みいただけます。ぜひご覧ください。
平日9:00-19:00まで(受付16:00まで)
お好きな時間にカウンターまでお越しください!
※ドロップインのご利用は平日のみになります。※祝祭日もお休みです。ご注意ください。
–
※ご利用についてルール、その他のご質問についてはこちらの番号までご連絡ください。045-274-8700 ※平日9:00-17:00)
ドロップインのご利用ルール
11月から始まった移転プロジェクトも、12月の中旬になりやっと落ち着いてきたmass×mass。新拠点を改めて皆様にご覧いただくためのイベントを企画致しました。
ぜひ沢山の皆様と新拠点の開設をお祝いさせていただけたらと思います。
また今回Re:Discovery YOKOHAMA という最近スタートした<横浜の新しい魅力>にフォーカスをしながら、多様な皆さんと集うイベントプラットフォームと連携、日本大通りの新たな魅力としての“まちづくりプラットフォーム”mass×massと、新しいパン屋さん「ベーカリー三三」のご紹介も兼ねながら、スペシャルなゲストの皆さんのフラッシュトークと一緒に楽しんでいただく予定です。
ぜひご参加お待ち致しております!
==============================
ハマの魅力再発見! まだ知らない横浜、きっと見つかる。
ㅤ
「Re:Discovery YOKOHAMA」(リ・ディスカバリーヨコハマ)は、日頃から横浜でまちづくり活動を行う企業・行政・団体、商品サービス提供を行う地域の事業者、ローカルメディアを運営する市民が一丸となって、新しい時代の横浜の魅力を発信する、共創型PRイベントです。
ㅤ
直近では、「横浜DeNAベイスターズ」の26年ぶりの優勝や、開港5都市景観まちづくり大会横浜大会開催など、市民が地元横浜に目を向けるチャンスが増えています。また、それらの地域コンテンツをより深く理解し共有することで、横浜の魅力をさらに内外へと発信していきたいと考えています。
ㅤ
今回の会場は、今月に北仲通りから日本大通りへ移転を行ったシェアオフィス・コワーキングスペース「mass×mass」で、新拠点のお披露目パーティーも兼ねて実施します。
ㅤ
ゲストの皆様との交流時間も設けておりますので、是非ご参加ください。
★懇親会があります(軽食・アルコールあり)。
★差し入れ大歓迎!!
ㅤ
概要
日 時:2024年12月23日(月)18:30~21:00(18:00開場)
会 場:mass×mass関内フューチャーセンター
https://massmass.jp/access/
(横浜市中区日本大通33 神奈川県住宅供給公社1F)
ㅤ <アクセス>
JR・横浜市営地下鉄「関内」駅から徒歩8分
みなとみらい線「日本大通り」駅から徒歩4分
参加費:2,000円(ワンドリンク付き)
定員:70名(先着・要申込)
参加方法:Peatixからお申込みください。
https://peatix.com/event/4232565/
協力:神奈川県住宅供給公社
後援:ヨコハマ経済新聞
ㅤ
プログラム
18:00 開場・受付
18:30 オリエンテーション& 施設説明
18:40 ゲストによるショートプレゼン
19:20 テーマ別クロストーク
19:50 第1部終了
=休憩=
20:00 懇親会(軽食・アルコールあり)※希望者には内覧
21:00 終了
ㅤ
ゲスト登壇者
西田 司さん(株式会社オンデザインパートナーズ 代表)
小林 璃代子さん(下町編集室OKASHI 共同代表)
島田 翔陽さん(横濱今昔写真)
渡辺 哲さん(神奈川県住宅供給公社 総務部 部長)
※モデレーター
あらいきよてる(しぇあひるずヨコハマ)
ほか、登壇が確定次第、随時ご案内します。
すっかり寒くなり、年の瀬を肌で感じられる季節になりました。
2024年も皆様には大変お世話になりました、
新しいコミュニティスペース「benten103」の運営や、横浜を飛び出して多様な世代が集い、学び合う「セカンドキャリア講座」、「本は港」のスピンオフ企画として「独立系書店のはじめ方」講座など、社会の大きな変化の時代にフィットするものから、よりニッチだけれど街の活性化の視点としてユニークな学びの場を多数実施することが出来ました。
また11月にはmass×massの移転プロジェクトもあり、多くの皆様にご不便をお掛け致しました。
馬車道から日本大通りへ、新拠点での稼働も現在少しずつ整えておりますので、ぜひご活用ください。
本年もマスマスをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
年末年始はゆっくり休み、年始のスタートに向けて準備していきたいと思います。
新規の加入の会員の皆様もお待ちしておりますので、
ぜひ内覧フォームからお申し込みください。
今後ともmass×massをよろしくお願い致します!
———————————————–
マスマスの年末年始の営業は下記の通りとなります。
今年の最終営業日:12月27日(金)まで
年始の営業開始日:1月6日(月)から
・12月29日〜1月5日の間はドロップインのご利用が行なっておりません。
・マスマス会員の皆さんは年末年始も24時間ご利用可能です。
→ 年末・年始にご利用を検討の方はぜひコワーキング会員へのエントリーをお待ちしております。
○内覧・入居検討の方はこちらから
※HPの内容も新拠点情報を随時更新していきますのでお待ちください。
いよいよ移転先の新拠点でのドロップインをスタート致します。
年内は時間は10:00-18:00のみの提供となります。
ご了承ください。
1)3時間以内のご利用
– 1800円(税込)
2)3時間以上のご利用
– 2500円(税込)
※ご利用は電子決済のみでご対応させていただきます
ご来店いただき、受付カウンターにてスタッフまでお申し付けください。
皆様のご来店お待ちしております。