• TOP
  • EVENT
  • EVENT
  • 【4/7】mass×mass Cafe『かながわ・木材も地産地消の時代へ 〜木のある豊かな暮らしって何だろう?地元の林業を知るナイト!小田原 meet YOKOHAMA〜 』
EVENT / EVENT

【4/7】mass×mass Cafe『かながわ・木材も地産地消の時代へ 〜木のある豊かな暮らしって何だろう?地元の林業を知るナイト!小田原 meet YOKOHAMA〜 』

posted:

毎月一回、第一金曜日開催のマスマスカフェ。ビールを片手にみんなで集うナイトパーティー。

サクラの蕾もふっくらとしてきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?3月末は送別会、4月には入れば歓迎会ラッシュで予定びっしりの方もいらっしゃるかと思います。そんな、バタバタの皆さんもちょっとした時間の合間を作って毎月恒例のマスマスカフェで、これからの“暮らし”について、ロングスパンの視野を持ち、ゆっくりビール&トークはいかがでしょうか?
今回のマスマスカフェは、これからの “ 暮らし ” を深く掘り下げるナイト。小田原から林業guysがやって来ます!

—————————————————————————————————

先月は副業をテーマに、様々な働き方について深掘ったマスマスカフェ。今月は “ 働き方 ” から “ 暮らし ” にテーマを移して、この横浜を含む < かながわ > での暮らしの豊かさについてトークします。今回は “ 暮らし ” の中でも 【 住宅・家 】 を軸に <木のある豊かな暮らし > について深掘ります。

神奈川県の西端、小田原は古くから箱根町と一緒に栄えてきた街では代々林業も盛んな街。
城下町としても栄えた小田原には大工を含め、木の仕事を生業とする職人たちが数多く暮らしていました。
4月のマスマスカフェはその小田原で木にまつわる仕事をされている方々が集うコミュニティ【小田原地区木材業協同組合】の皆さんに横浜にお越しいただきます。

カタログから材料や素材を選んで作る家づくりとはまったく違う、家づくりのスタイルとは?地元の材を活かした家づくりのコツとは何か?

林業も地産地消の時代、地元の材で豊かに暮らすライフスタイルを探ります!

—————————————————————————————————

カタログから選ばない、オリジナルな家づくり?地元の材を活かして暮らす、豊かな木のある暮らしを深掘ろう!

毎回さまざまなゲストをお招きして、街のこと、暮らしのこと、横浜や神奈川ならではの豊かな暮らしについて考える場のマスマスカフェ。今回はかながわでも一番林業が盛んな小田原から、木にまつわるスペシャリストの方々をお招きして、<木のある暮らし/家づくり>についてお話を伺います。
 
新築の家を建てる、既存住宅を素敵にリノベーションする、古民家をかっこいい住まいに変える、などなど、今働くこととと合わせて、暮らすことの解像度がどんどん深くなっている時代。それぞれのライフスタイルに合わせて、家づくり・空間づくりをする人が増えています。
 
家づくりや空間づくりを考えたとき、住宅メーカーが用意してくれるものから選ぶのか、せっかくだから森や山に出掛けて、使いたい木を立っている木々から選ぶのか、もちろんコストや時間とのバランスを考えて出来ること出来ないことが存在します。
その出来る出来ないを、まずは森に近い人、木に近い人たちに聞いてみる。そんなフランクなトークイベント開催します!
 
 

木のある豊かな暮らしを知ろう!【ODAWARA LIFESTYLE LABO】

この3月に公開をスタートしたウェブマガジン、【小田原ライフスタイルラボ:ODAWARA LIFESTYLE LABO】
木のある豊かな暮らしのスタイルをお届けするウェブマガジンとして、様々な方の暮らしのインタビューをお届けするサイトです。
このサイトで登場する様々な木のアイテムをプロデュースしているのが、小田原で木にまつわる仕事を実践されている “ 小田原地区木材業協同組合 ” の皆さん。

木も1つの生産物。木を野菜に例えるのであれば、野菜を一番良いタイミングで、良い調理方法でテーブルに届けるのが料理人。いわば協同組合の皆さんは森のキッチンスタッフと言えるかもしれません。

今回はこのサイトの公開を記念して、木のある暮らしを実現するために必要なこと、知っておきたいことなどを、たっぷりとお話伺います。

◎小田原ライフスタイルラボ :
https://odawaralifestyle.jp

こんな方はぜひ!

・オリジナルな家づくりをしたいけど、そのやり方がわからない!知りたい方!
・地元の木材についてもっと知りたい方
・家を将来建てたり、リノベーション予定の方
・マスマスのシェアオフィスの利用を検討している方
などなど
 

ゲスト1 :
小田原地区木材業協同組合 の皆さん

横浜にお越しいただける皆さん(予定)
・小田原地区木材業協同組合 会長 /(株)大山材木店 代表取締役:大山哲生さん  
・竹広林業(株)代表取締役:高木大輔
・(株)木材工房あしがら 代表取締役:小髙誠仁  他多数
・小田原森林組合の皆さんもご来場予定です!

◆プロフィール
今から67年前の昭和25年6月に設立。小田原市・南足柄市、足柄上下群の材木店の20社が集い、主に組合メンバーが取り扱う関連資材の共同購入・共同受注および斡旋を目的として活動をスタート。現在は地域材の普及・活用を目的とした活動等、さまざまな取り組みを行なっている。平成23年 「官公需適格組合」認定取得

ゲスト2 :
小田原の家づくり、木材に関わる素敵な方々も沢山遊びに来ていただきます!

開催概要

日 時

4月7日(金) 19:00〜22:00
 
《タイムスケジュール》
◯18:30 開場
◯19:00 チェックイン
◯19:15 ゲストトーク1 小田原地区木材業協同組合 (20分)
◯19:35 ゲストトーク2 乞うご期待! (20分)
◯19:55 クロストーク (20分)
○20:15 交流会
◯21:30 片付けタイム
◯22:00 終了

場 所

mass×mass関内フューチャーセンター 1F

アクセス

みなとみらい線馬車道駅 6番出口 徒歩3分
JR関内駅、横浜市営地下鉄関内駅 徒歩7分

参加費

1500円(1ドリンク&軽食 ※ドリンクやフードの持ち込みも大歓迎です!)
会場受付にてお支払いください。

定 員

40名ほど

参加方法

Facebookイベントページにて「参加ボタン」を押してください。

メールでの参加申込はこちらまで。
メールアドレス : info@massmass.jp
・件 名 : 【参加申込】4/7 mass×mass cafe
・本 文 : ①参加者氏名(ふりがな)
      ②所属・部署
      ③お役職
      ④連絡先(電話番号とEメールアドレス)

担 当

もりかわ & ほりごめ    special Thanks:カモス会議 すーさん
 

◎これまでのマスマスカフェのようすはこちら!
昨年はマスマスコミュニティでアメリカオレゴン州ポートランドを巡るツアーを企画。9月に実際に10名ほどのメンバーでポートランドへ行ってきました。そのツアーを実施する前、6月にUPLIFTの一場鉄平さんと「Green Neighborhood」の著者の吹田良平さんをお招きして、自分らしく生きる街ポートランドをテーマにして、そこで暮らす人たちのライフスタイルや価値観、まちづくりの取り組みについて伺いました。

DSC_9890
http://massmass.jp/event_and_school/0604_report/

 
IMGP0561

IMGP0766

IMGP0510

パーティー
 

マスマスカフェとは

massmasscafe2015

横浜のコワーキング・シェアオフィスを運営する関内イノベーションイニシアティブ株式会社が、毎月第一金曜日に開催するトーク&交流イベント。毎回あたらしい価値を創造しているクリエイターや起業家をお招きして、これからの時代を切り開くためのアイデアやマインドのヒントを探るナイトパーティー。
あたらしくビジネスをはじめたい人、課題を解決するブレイクスルーを求めている人、一緒にプロジェクトを始める仲間が欲しい人等、沢山の人が集う場です。もちろんマスマスに入居を検討している方も、毎回ウェルカムです!是非遊びに来て下さい。
 

マスマスについて

150マスマス ロゴ のコピー
あたらしいチャレンジが集う場所
〜地域とつながるシェアオフィス〜

50席のコワーキング・スペースと、30以上ある専有空間シェアオフィス、
地域をオモシロク、豊かにしたい人達が学べるスクール、
あたらしいチャレンジをはじめたい人達が集うコミュニティプラットフォーム

 
横浜の中心市街地の空きビルの1Fと2Fをリノベーションして作られたコミュニティプラットフォーム。多様なレイヤーの人達が集い、日々ビジネスの実践、対話を通してイノベーションを起こす仕掛けを生み出しています。
現在【ソーシャルビジネス・スタートアップ講座】を開講、後期は10月21日開始。また、【地域をつむぐローカルジャーナリズム講座】も開講。自らローカルメディアを作り、運営して地域の魅力を発信したいという方向けの講座です!。また【食と農のプロデューサー養成講座】も開講。横浜と神奈川の街を“美食の街”に!食と農の分野であたらしい視点で事業を起こしたい人を応援する講座を実施しています。講座を通じて、横浜であたらしく何かをはじめたい人へ一歩踏み出す後押しができればと思います!この秋は講座盛りだくさん◎ 何かはじめたい!変わりたい!けど、いきなりは難しいかも、という方は小さな一歩としてmass×massの講座を受けてみてはいかがでしょうか!もちろん、マスマスカフェにはマスマスのスタッフも参加!ご質問がなどあればお気軽にお声がけください!
マスマスを運営するKiiについて詳しくはこちら → http://massmass.jp/data/