年末年始のご案内

posted:2015.11.27 INFO

マスマスの年末年始の営業は下記の通りとなります。

今年の最終営業日:12月25日(金)まで
年始の営業開始:1月6日(水)から

・上記の間はドロップインまたは、まちなか社食は営業しておりません。
・まちなか社食の営業の詳細はこちらからご確認お願い致します。
 →http://marche.yasai.yokohama/
・マスマス会員の皆さんは年末年始もご利用可能です。

12月4日交流会「mass×mass Cafe」を開催!テーマは ”古民家”

posted:2015.11.27 INFO

毎月第一金曜日は恒例!「mass×mass Cafe」

シェアオフィス・コワーキングスペースを運営しているmass×massが毎月定期的に開催している交流会「mass×mass Cafe」。
12月のテーマは『古民家を知ろう!木のある暮らしから見えること』
古民家鑑定士の金子和さんをお招きして、お話を伺いつつ、参加者の皆さんと一緒に古民家から「住まいのヒント」を見つけ、「これからの住まい・暮らし」を探っていきたいと思います。後半はざっくばらんな懇談会。マスマスの入居者の方や、入居を検討している方、テーマに関心のある方たちが交流し対話を楽しむ場になります。
 
お気軽にご参加ください!
 
◎詳細
http://massmass.jp/event_and_school/20151204/
 
 

マスマスカフェとは

massmasscafe2015

横浜のコワーキング・シェアオフィスを運営する関内イノベーションイニシアティブ株式会社が、毎月第一金曜日に開催するトーク&交流イベント。毎回あたらしい価値を創造しているクリエイターや起業家をお招きして、これからの時代を切り開くためのアイデアやマインドのヒントを探るナイトパーティー。
あたらしくビジネスをはじめたい人、課題を解決するブレイクスルーを求めている人、一緒にプロジェクトを始める仲間が欲しい人等、沢山の人が集う場です。もちろんマスマスに入居を検討している方も、毎回ウェルカムです!是非遊びに来て下さい。
 

◎前回のマスマスカフェのようすはこちら!
11月は『英治出版』英治出版代表の原田氏をお招きして、どのような出版社を目指しているのか、そして出版社の役割についてお話ししていただきました。後半はmass×massの森川と参加者を含めたトークセッション。対話の中からも様々な気づきが生まれました。
▼前回のレポートはこちら
http://massmass.jp/event_and_school/report_1106_massmasscafe/

 
◎マスマスカフェから企画が誕生!
9月のマスマスカフェのゲスト市来さんが運営するゲストハウス「MARUYA」に泊まる、熱海ツアーの詳細が決まりました!沢山の皆さんと一緒に“ゲストハウス MARUYA”を訪れながら、熱海の地域特性や魅力について、歩いて泊まって食べて飲んで語る2日間と出来ればと思います。奮ってご応募下さい!(募集終了)
▼詳細はこちら
http://massmass.jp/event_and_school/atami_tour112829/

【INTERVIEW】入居者の川名マッキーさんのインタビュー記事を公開しました。

posted:2015.11.16 INFO

マスマス入居者でカメラマンの川名マッキーさんへ、スタッフのほりごめがインタビューしました!
どうぞご覧ください!

▼川名マッキーさんへINTERVIEWはこちら
http://massmass.jp/project/interview_kawana_macky/

弊社代表治田が共創オープンフォーラムでファシリテーターを務めました。

posted:2015.11.11 INFO

11月10日にパシフィコ横浜で開催された弊社代表治田が共創オープンフォーラム ~実現事例から学ぶ~ 「魅力あるヨコハマを創る公民連携の力」でファシリテーターを務めました。主催は横浜市政策局共創推進課。
 
kyoso-forum27

コワーキング・シェアオフィスの活用POINT、更新しました!!

posted:2015.10.30 INFO

マスマスに入居している起業家の皆さんの1日のスケジュールや、どんなところが使い易いのかをプチインタビューするこの企画。
現在AboutページとPriceページで随時更新中!
 
 

▼皆さんマスマスの活用ポイントがこんなにも違うとは!ぜひご覧下さい!
http://massmass.jp/price/

 
 

まだまだ更新予定です!
お楽しみに。