ドロップイン利用休止のお知らせ|新型コロナウイルス感染拡大に伴う当施設の運営方針について

posted:2020.4.1 INFO

【重要】新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴う当施設の運営方針について
:2020.04.1

平素より大変お世話になっております。
皆様におかれましては、日頃から多大なるお力添えをいただき心から感謝しております。

国内外のメディアでコロナウイルスについての情報が連日報道され、不安を抱えている皆様も多いことと思います。今後さらに状況が悪化することも想定されている状態の中で、ご入居いただいている皆さま、そしてご家族を守るために、第一フェーズとして以下の対策を検討・実施させていただくこと致しました。

当社として、対策を考える上で、大切にしたいのは【感染しない】ということではなく、【すでに感染しているという可能性を鑑みて、他者に少しでも感染させない】ということを前提にしております。

まだまだ先の見えない状況ではありますが、何卒ご協力をお願い致します。

——————————-

【ドロップイン(1日利用)について】

・4月6日(月)から、ドロップイン(1日利用)の利用受付を停止いたします。
・予定期間:4月6日(月)~4月17日(金)
・4月18日以降の運営サービス内容については、政府や地方自治体等の指導に従い適切に判断いたします。最新情報はこちらのホームページにてお知らせ致します。

【イベントについて】

・4月末までイベント自粛期間とさせていただき、
ワークショップスタジオを利用した新規のイベント利用受付を停止いたします。

【会員様の利用について】

・1ヶ月以内にご本人やご親族の方による中国や欧州・米国等のコロナ感染拡大地域への渡航歴がある場合や、37.5度以上の発熱や咳の症状がある方は、ご利用を控えてください。

・出社時の手洗いorアルコール消毒の徹底
→アルコール消毒剤がない場合は、トイレや給湯室の手洗い洗浄用の薬剤をご使用いただき、必ず入室前に手洗いをお願いします。

・潜伏期間における感染拡大を防ぐ観点で、利用者様のマスク着用の徹底
※マスクが手に入らない場合は、スタッフまでご相談ください。若干数ではありますが、お渡し可能です。また、ハンカチとゴム紐等で作ったDIYハンカチ等の作り方もご案内致します。※運営スタッフについては手洗い・うがい、マスク着用を徹底しております。

・会議室利用について。可能な限り、お客様との打ち合わせについてはzoom等のツールを活用いただき、お客様を招いての打ち合わせは極力少なくお願い致します。また、来社いただくお客様にもマスクの着用をご依頼ください。

【まちなか社食(お弁当・コーヒー販売)について】

・4月1日から、施設内でのイートインのサービスを中止いたします。
・お弁当・コーヒーについてはテイクアウトのみの販売となります。

上記方針については、国内の感染事情や政府・行政方針次第で変更する可能性がございます。今後の状況を見て鑑みて、アナウンスいたします。また、何かご不明な点、その他ご相談ありましたらいつでもお声がけください。

ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせ:
マスマス関内フューチャーセンター

>何かご相談等ありましたら、問い合わせページよりご連絡ください

コロナウィルス対策について

posted:2020.2.25 INFO

マスマスをご利用いただく皆さまへ

 
いつもマスマスをご利用いただきありがとうございます。
 
 
マスマスでは、新型コロナウイルス関連肺炎が、日本国内でも急速に拡大している状況を鑑み、お客さまに安心してサービスを受けていただくため、下記の対応を実施いたします。
 
(1)アルコール消毒の各部屋設置、推奨
 
 
また、ご利用のお客様には以下の点をご協力いただけたらと思います。
何卒ご協力よろしくお願い致します。

(1)発熱や倦怠感などの症状がある場合は、マスマスのご利用をお控えください。
(2)出社のタイミングでは、できる限りマスクの着用/手洗い/うがいをお願い致します。

 
 
また3月6日(金)開催予定していたマスマスカフェは、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、中止とさせていただきます。
再開の目処が経ちましたら、こちらのニュース欄、もしくは各SNS等でお知らせいたします。
 

ご理解とご協力何卒よろしくお願い致します。
 
 

多様な働き方を体感し成長する:インターン募集

posted:2020.1.22 INFO

多様な働き方を体感し成長する:インターン募集

“地域とつながるシェアオフィス”
“よこはま&かながわをもっと豊かでオモシロク!”

コワーキングスペース&シェアオフィスを運営しているマスマスでは
インターン生を募集しています。

・場づくり
・コミュニティマネジメント
・企画力
・まちづくり
・地域コミュニティ
・起業

・あたらしい働き方

など、さまざまな視点でマスマスの場を通じて体感したい皆さん
ぜひお問い合わせからエントリーください!

インターン概要
◎期間:3ヶ月(1クール)
◎頻度:週2回ほど
◎学生の方(社会人の方もぜひご相談ください)
◎交通費支給
>現在あなたが進めているマイプロジェクトを応援する、スタッフ&入居者メンバーによるセッション付き

この春、僕らが仲間を募集する理由 | さあ横浜からはじめよう #01

コミュニティ横断型女子大生がコワーキングでインターンしてみたら

 

2019年夏にマスマスでインターンを経験した金綱さんが、
インターンを通して経験したこと、実践したこと、感じたことをnoteにまとめてくれたので、ぜひご覧ください!

年末年始の営業のご案内

posted:2019.12.24 INFO

気がつけば今年もあと残り数週間ですね。
今年も本当に沢山の皆さんにマスマスに足を運んでいただきました。
感謝×感謝の1年でした。

年末まであと少し、はりきって行きましょう!

———————————————–
マスマスの年末年始の営業は下記の通りとなります。

今年の最終営業日:12月27日(金)まで
年始の営業開始日:1月6日(月)から

・12/28ー1/5の間はドロップインまたは、まちなか社食は営業しておりません。
・まちなか社食の営業の上記の同様の日程でおこないます。
・マスマス会員の皆さんは年末年始も24時間ご利用可能です。

【募集開始】関内の新拠点でスクール開講します!

posted:2019.12.12 INFO

10月末、横浜現市庁舎目の前に「YOXO(よくぞ) BOX」という場所ができたことをご存じでしょうか?

「イノベーション都市・横浜」の実現に向けた活動推進のための横浜の新しい拠点になるべく、
横浜市・関内ベンチャー企業成長支援事業共同企業体によって生み出された場です。

「YOXO BOX」詳細:https://yi.city.yokohama.lg.jp/yoxo_box/

そんなYOXO BOXにて、弊社では1月から「YOXOイノベーションスクール」を開講します!

12月18日(水)にはどなたでも参加できるキックオフイベントを開催しますので、
ぜひ詳細ご覧ください!

▶詳細はこちら
https://kii-net.jp/case_study/yoxo_innovationschool/