「県西地域 かながわSDGs フォーラム」に代表治田が登壇しました。

posted:2018.11.28 INFO

2018年11月25日、「県西地域 かながわSDGs フォーラム」に関内イノベーションイニシアティブ代表の治田友香がトークセッションのファシリテーターとして登壇しました。
 
 
フォーラムでは、およそ150名の参加が集まり国連が定めた「持続可能な開発目標(SDGs)」をテーマに、前半は博報堂DYホールディングスCSR推進担当部長の川延昌弘さんとSDGs.TVプロデューサー水野雅弘さんの基調講演、後半は県西地域の企業やNPOの取り組み事例を発表するトークセッションが行われました。
 
 
・開催日:
2018年11月25日(日)
・場所
神奈川県小田原市小田原箱根商工会議所 大ホール
・主催
かながわSDGs実行委員会事務局(FM小田原)
 
 
 
関内イノベーションイニシアティブのスタッフによる講演等のご依頼はお問い合わせ窓口よりご連絡ください。
 
 

【1DAYイベント】『ソーシャルネクスト』のエントリーを開始しました。

posted:2018.10.31 INFO

私たちが直面する社会課題が年々、多様化・複雑化してきている社会変化を踏まえて、次世代のソーシャルビジネスに必要な視点などを学び・考え・交流しあうイベント。
 
課題解決に向けたソーシャルビジネスの捉え方も昨今大きく変化し、領域の広がりをみせるなか、「ネクスト」時代を切り拓くソーシャルビジネスについて、このイベントをきっかけに考えましょう!

 

イベント概要

 
■ 日時:2018年11月30日 (金)
■ 時間:13:00 開始 / 18:00 修了
■ 会場: YCC ヨコハマ創造都市センター
(神奈川県横浜市中区本町6丁目50−1)
■ アクセス:みなとみらい線 馬車道駅 1b出口直結
■ 参加費:無料
■定員:120名
■ 主催:横浜市経済局
■ 運営:関内イノベーションイニシアティブ株式会社
■ ハッシュタグ : #massmass_event
 

正式なお申込みはこちらより

http://massmass.jp/event_and_school/socialnext/

【イベント】企業合同説明会に参加します。

posted:2018.8.22 INFO

2018年9月23日に開催される大学2~4年生、既卒を対象とした企業合同説明会に参加します。
 
 
マスマス(mass×mass関内フューチャーセンター)は、関内イノベーションイニシアティブ株式会社が運営するコワーキングスペース、シェアオフィス。働く場所としてだけではなく、さまざまなワークショップや場づくりも行うクリエイティブスペース。
ビジネスによる豊かな街づくりをテーマに、シェアオフィスの運営を行いながら、社会にイノベーションを起こすさまざまな仕掛けをプロデュースしています。
 
 

 
私たちの産み出したい価値は、地域や街にあたらしい仕事・雇用・市場をつくること。
 
目の前に課題やモヤモヤに対してアクションを起こしていくプレイヤーを増やすだけではなく、私たち自身もチャレンジを続けて行きます。
ぜひ、現状に満足することなく、一緒にワクワクする未来をつくっていく仲間と出会えることを楽しみにしております!

ふるってご参加ください。
詳細は下記リンクよりご覧ください。
 
 

概要

 
日時:2018年9月23日(日) 15:00~(受付開始14:30~)
場所:mass×mass関内フューチャーセンター
住所:横浜市中区北仲通3-33 1階(馬車道駅より徒歩3分、関内より徒歩10分)
対象:大学2~4年生(2019年3月大学卒業見込み含)/既卒(大学・短大・専門)
※第2新卒、ブランク後の再就職の方も歓迎
*リクルートスーツ以外でお越しください

参加申込こちらからよりお申し込みください。 
 
 

【ソーシャルビジネス創業・成長支援事業】エントリーはじまりました!

posted:2018.5.11 INFO

・プログラム概要&詳細はこちら
・キックオフイベントは5月25日(金)19:00〜21:30にmass×massで行います。詳細はこちらから。

 
「ソーシャルビジネス・スタートアップ講座」、
「ヨコハマ・イノベーションスクラム・プログラム:プロボノ枠」の応募〆切は、6月10日(日)まで
「ヨコハマ・イノベーションスクラム・プログラム:事業者枠」の応募〆切は、7月22日(日)17:00まで
 
 

 
 

成功も失敗もシェアし合える
そんな起業家コミュニティを横浜に

地域をおもしろくしたい。
自分が暮らし働く街をもっと豊かに、ワクワクする街にしたい。

 
ソーシャルビジネスの実践者である起業家たちが数多く集い、成功も失敗もシェアし合える、起業家コミュニティを横浜に。
本プログラムを通じて、一歩踏み出すきっかけや、仲間づくり、1つ上のサービスへのスケールアップへとご活用いただけるとうれしいです。
 
そして、そのような志ある起業家を応援する、さまざまなスキルを持つ市民の皆さんとの繋がりを通じて、持続可能で豊かな街づくりをサポートしていければと思います。
 
ご参加お待ちしております。
 
 

人材募集:2018春

posted:2018.4.1 INFO


 

マスマス(mass×mass関内フューチャーセンター)は、関内イノベーションイニシアティブ株式会社が運営するコワーキング・スペース、シェアオフィス、ワークショップや場づくりを行うクリエイティブスペース。
主にビジネスによる豊かな街づくりをテーマに、シェアオフィスの運営を行いながら、社会にイノベーションを起こすさまざまな仕掛けをプロデュースしています。

 

横浜の中でも開港の歴史が残る“関内”で、コワーキング・スペース&シェアオフィスという“ハード(ハコ)”空間を持ちながら、その“ハード”に集う多様な人たちをつなげるプログラム“ソフト”づくりを実践することで、街や社会にあたらしいイノベーションを生み出す“コミュニティ”づくりを行っています。
 

私たちの産み出したい価値は、あたらしい仕事・雇用・市場を地域や街につくること。ただの経済合理性を追い求めるだけのビジネスではなく、あたらしい価値を生み出しながら、持続可能な地域社会をサポートしていくビジネス、そういったことを手掛ける人たちが集う場を目指しています。
 

2011年にオープンし、8年目に入ったマスマス。地産地消のお弁当を地域のオフィスワーカーの皆さんに提供する「まちなか社食」、また「地域」×「クラウドファンディング」のFAAVO横浜の運営、そして横浜市や神奈川県といった自治体との連携をしながら、ソーシャルビジネス分野の起業家・プロジェクトリーダーの育成を行なっています。
 


 

この度、今期2018年度に実施する事業&コミュニティづくりをサポートしてくれる【コーディネーター】【ディレクター】の人材を募集します。
エントリーする前に1度マスマスカフェ等、弊社実施イベントにお越しください。私たちが横浜で作ろうとしているコミュニティを実感していただけると思います!。お会いできるのを楽しみにお待ちしております。


【コーディネーター】
現在90社以上の起業家が集うコワーキング・シェアオフィス。
主に起業家が集うコミュニティ運営のサポートを担当。

入居者同士のコミュニケーション促進・1Fにある受付窓口業務・各プロジェクトのサポート・打ち合わせ/メール対応/電話対応/イベントサポート等、多岐にわたる業務を担当します。

【ディレクター】
関内イノベーションイニシアティブが実施する各自治体と連携したプロジェクトのサポート、あたらしく実施予定のプロジェクトなどを担当します。

打ち合わせ/メール対応/電話対応/交渉/プロジェクトマネジメント/外部スタッフとの連携/レポート作成/企画立案 etc


現在起業準備中の方や、プロジェクトの立ち上げを準備している方など、
起業/独立思考があり、まちづくりに関する仕事や地域活動に興味のある方にとってさまざまな経験が出来る場であると思います。現在働いているスタッフもいくつかの仕事に携わりながら、ここマスマスで活躍している方が多数います。
 

 

*****
人材募集
*****

1)コーディネーター 2)ディレクター 3)学生インターン の募集をします。
詳細は下記の通り。

1)コーディネーター

【募集職種】   コーディネーター
【業務内容】   庶務全般(特に書類整理、事務所内美化)
         入居者およびマスマス関係者のコミュニケーション活性化
【雇用形態】   パート
【給与】     時給:960円
         ※交通費支給 月額1万円以内(勤務地から近いことが望ましい)
【勤務地】    横浜市中区北仲通3-33 関内フューチャーセンター
【勤務時間】   原則9:45〜17:30(休憩45分、7時間勤務)
         ※週2日〜4日、日数・勤務時間は応相談。
【休日】     土日祝(ただし、イベント等によっては休日出勤もあり)
【採用人数】   若干名
【勤務開始】   2018年5月〜
【必要能力】   コミュニケーション力・PCスキル・あたらしい事にチャレンジするマインド
【採用プロセス】 下記フォームからエントリー
         ↓
         こちらから面接を希望する方は個別にご連絡させていただきます。(面接1回〜2回)
         履歴書をご持参ください。
         ↓
         正式採用
         ※次の選考ステップに進まれる方のみご連絡させていただきます。
         ※取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。
         ※不採用の理由はお答えできませんのでご了承ください。
【履歴書送付】  〒231-0003  横浜市中区北仲通3-33 関内フューチャーセンター
         関内イノベーションイニシアティブ株式会社 担当:治田
         ※メールでも可です。
【その他】    副業可です

 

2)ディレクター

【募集職種】   ディレクター
【業務内容】   上記参照
【雇用形態】   パート
         ※経験に応じて決定します。(試用期間3ヶ月)
【給与】     3ヶ月間の期間中は時給制。
         ※経験に応じて決定します。
         ※交通費全額支給(勤務地から近いことが望ましい)
【勤務地】    横浜市中区北仲通3-33 関内フューチャーセンター

【勤務時間】   勤務時間 9:30~18:30
         (8時間勤務) 
         ※週3日勤務等、プロジェクトに応じて勤務スタイルを決定します
【休日】     土日祝(ただし、イベント等によっては休日出勤もあり)
【採用人数】   若干名
【勤務開始】   要相談、2018年6月が望ましい。それ以前でももちろん大丈夫です。
【採用プロセス】 下記フォームからエントリー
         ↓
         こちらから面接を希望する方は個別にご連絡させていただきます。(面接1回〜2回)
         履歴書をご持参ください。
         ↓
         採用!
         ※次の選考ステップに進まれる方のみご連絡させていただきます。
         ※取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。
         ※不採用の理由はお答えできませんのでご了承ください。
【問い合わせ】  〒231-0003  横浜市中区北仲通3-33 関内フューチャーセンター
         関内イノベーションイニシアティブ株式会社 担当:治田

 

3)インターン
【募集職種】 インターン
【業務内容】 プロジェクトサポート
【給与】 無給
※交通費全額支給(勤務地から近いことが望ましい)
※一定の期間関わってもらった後にアルバイト採用する場合もあり。
【勤務地】 横浜市中区北仲通3-33 関内フューチャーセンター
【勤務時間】 平日週2日以上できる方(10時~18時の間で都合の良い時間)
【休日】 土日祝(ただし、イベント等によっては休日もあり)
【採用人数】 若干名
【勤務開始】 要相談、2018年6月が望ましい。それ以前でももちろん大丈夫です。
【採用プロセス】
下記フォームからエントリー

こちらから面接を希望する方は個別にご連絡させていただきます。(面接1回~2回)
履歴書をご持参ください。

採用!
※次の選考ステップに進まれる方のみご連絡させていただきます。
※取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。
※不採用の理由はお答えできませんのでご了承ください。
【問い合わせ】 〒231-0003 横浜市中区北仲通3-33 関内フューチャーセンター
        関内イノベーションイニシアティブ株式会社 担当:治田

 

エントリーフォーム

 
募集は終了しました。たくさんのエントリーありがとうございました。