ご案内
本日は台風7号の関東地方接近により、午後13時以降のドロップインの新規エントリーを中止致します。
10:00-13:00まででしたら、通常通り受付可能となりますので、ご来店お待ちしております。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
本日は台風7号の関東地方接近により、午後13時以降のドロップインの新規エントリーを中止致します。
10:00-13:00まででしたら、通常通り受付可能となりますので、ご来店お待ちしております。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
長かった冬ももうすぐ開けて、春が待ち遠しい今日のこの頃。
あたらしく起業やプロジェクトを始めようとされる方も多いかもしれません。
マスマスでは創業支援のサポートはもちろん、法人設立のための士業の方々のネットワークなど
13年間で培ってきた創業・起業プラットフォームが充実しています。
そして今回「2024年3月1日~3月31日までにご入居を開始する方」を対象に1ヶ月のフリーレントのキャンペーンをご用意しました。この春のチャレンジをぜひマスマスから!
マスマスの魅力は集中したい時にがっつり仕事にフォーカスできる環境があります。
月額会員の皆様は朝6時からでも利用が可能、もちろん夜も24時までやって自転車で帰ることも。
とにかく、ビジネスを始めるとき、スタートダッシュがとても大切。
思う存分、マスマスを活用ください!
経営者は常に孤独。社会変化や国際情勢、さまざまなニュースにも目を配りながら向き合う社会課題にしっかりと時間を確保しながら、日々PDCAを回すことが求められます。
マスマスなら大丈夫、【横浜市特定創業支援事業】として横浜でビジネスを始める方々にとって、大切な経営感覚を短期間で学べる講座を随時ご用意しています。
詳しいプログラム内容はこちらから!お申込み受付中!
マスマスには独立して開業した2年目、3年目の若手起業家から、10年ビジネスや制作を手がけてきた百戦錬磨の起業家など、20代から60代の起業家が多数在籍しています。
もちろんマーケットは日本だけではなく、米国や中国、バングラディッシュや北欧などさまざまな地域と国を対象として活躍されている方も多数。社会や地域課題に向き合いながら、NPOの形態を持ちながら株式会社の両輪を回す社会起業家も多数在籍しています。
そして1人法人もあれば6,7名のスタッフを抱える企業まで多数所属されています。
成長のステージに合わせて、必要な人材や情報にアクセスも可能な場所。
この多様で多彩な人材が日々マスマスを舞台にビジネスや交流を展開しているからこそ、孤独とも言われる経営者でもさまざまなトピックに触れ、新しい情報をキャッチアップしながら、数多くのハードルを超えていけるのがマスマスの魅力の1つです。
これからビジネスを始めたい方々にとって、どの場所で、誰と一緒に時間を過ごすのか?
とても大切な選択になってくると思います。
さまざまな入居者のインタビューはこちらから!
マスマスはあなたのチャレンジをコミュニティとしてしっかりとサポートしていきます!
ぜひ一度内覧にお越しください。
スタッフが設備やスペックだけではなく、コミュニティやプログラムについてもご説明いたします。
まずは空間やコミュニティ、詳しい創業支援のサポートなどじっくりとお話を聞きたい方はぜひこちらの内覧フォームからお問い合わせください。
マスマスはあなたのチャレンジ、スタートをしっかりとサポートしていきます!
※土日の内覧希望の方は、調整の上ご対応させていただきます。フォームに希望の候補日をご記入ください。
みなさま、本年もよろしくお願い致します。
はじめに、元日に起こった能登半島地震にてお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。また、全力を挙げて救助活動に携われている皆様のご尽力に対し、御礼申し上げます。
-・-・-・-
本日1月9日(火)より2024年の通常業務として事業をスタート致します。
昨年は様々なイベントやプログラムをmass×mass、併設する本屋「LOCAL BOOK STORE kita.」で多数実施させていただきました。
「働く」「暮らす」「楽しむ」
この3つを緩やかに繋ぎながら、この横浜・神奈川で活躍する様々なプレーヤーの皆さんと一緒に
豊かで、刺激的なコミュニティ運営を今年も展開して参ります。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
【本日開始の業務】
・ドロップインサービス:平日10:00-18:00or21:00
・LOCAL BOOK STORE kita.: 平日11:00 -18:00、 土日祝不定期
・内覧対応:平日:10:00-18:00 ※随時ご対応致します。お問い合わせください
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
※たくさんのエントリー誠にありがとうございました!【エントリー終了】
LOCAL BOOK STORE kita.がスタートしてから1年半。
70名のオーナーさんたちとコミュニティ運営、
日々のメディア、SNSでの発信、
「パンとコーヒーと本のマルシェ」をはじめとしたマルシェの企画・運営、
日々考えながら、一歩一歩進んできました。
ブックマンション型の本屋も増え、ますます注目が集まっていますが、
さらに発信力を高めて、このコミュニティの土台を強化しチームを強くしていきたいと考えています。
これからLOCAL BOOK STORE kita.とmass×massがどんな方向に向かっていくのか、どうありたいか。
それを一緒に考えながら、LOCAL BOOK STORE kita.とmass×massのこれからを一緒に悩み、考え、走ってくれる以下の仲間を探しています。
こちらのnoteをぜひご覧ください。
情報発信、ビジョンの共有も大切な私たちの仕事です。
https://note.com/kita_books/
■ 募集要項
募集職種:インターン
募集人数:若干名
仕事の内容:ブックマンション型の本屋の運営・コワーキングスペースの運営・コミュニティマネジメント等
応募資格:まちづくり業務の経験者だと望ましいですが、必須条件はありません。
雇用形態:パート・アルバイト
試用期間:2ヶ月
給与:時給1200円(交通費支給)
勤務時間:10~18時(実働7時間)※要相談|週2or3日
勤務開始時期:2024年2月開始を想定していますが、相談の上決定します。
オフイス:LOCAL BOOK STORE kita. | コワーキングスペースmass×mass 横浜市中区北仲通3-33」
——————-
■ 申し込み方法、採用スケジュール
エントリーを希望する場合は、以下のフォームへの回答をお願いいたします。
フォーム記入をいただいた時点で申し込み完了とさせていただきます。
フォームをお送りいただいた後、業務説明会を実施します
申込締め切り:1月24日(水)
説明会:第一回 1月25日(木)19:00 開始(リアル)
第二回 1月27日(土)13:00 開始(オンライン)
インターン生エントリーフォーム
すっかり寒くなり、年の瀬を肌で感じられる季節になりました。
2023年は神奈川県内の独立系書店・出版社が集うブックマーケット「本は港」の開催、沼津や藤沢など横浜を飛び出して多様な世代が集い、学び合う「セカンドキャリア講座」の実施など、あたらしい方々との出会いもたくさんあった1年でした。
本年もマスマスをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
年末年始はゆっくり休み、年始のスタートに向けて準備していきたいと思います。
引き続きよろしくお願い致します!
———————————————–
マスマスの年末年始の営業は下記の通りとなります。
今年の最終営業日:12月28日(木)まで
年始の営業開始日:1月9日(火)から
・12月29日〜1月8日の間はドロップインのご利用と、まちなか社食は営業しておりません。
・マスマス会員の皆さんは年末年始も24時間ご利用可能です。
→ 年末・年始にご利用を検討の方はぜひコワーキング会員へのエントリーをお待ちしております。
○内覧・入居検討の方はこちらから